
大変!「2022」に、なってる!
2023よぉ~😭
ご無沙汰しております。
ヨチヨ君、無事に21歳を迎えました。
口を開けられるときとそうでない時があって、
食べさせられる量も波がありますが、
それでも、寝たきりになる前よりは
食べる量もたぶん多くて、
出るものはちゃんと出ております。
オムツ生活ですが、
おしっ子もちゃんと匂いがあって、
うん子も硬すぎず柔すぎないイッポングソをなさいます。
このオムツ姿が最高にかわいいのです。
(可愛すぎて、オムツを一つもらってアパートに置いてます)
3月1日の通院を最後に
通院も、よほどの不調の時だけで、
補液もしてません。
抗生物質も、注射してません。
必要ないからです。
今はほんとうにゆっくりと、穏やかに
日々過ごしております。
こういう寝たきりもあるのだな・・・と
正直おどろいています。
寝たきり=大変
と思い込んでいました。
大変だけど、
ヨチヨ君は寝たきり前よりも、
食べる量も出す量も、
良いのです。
本当に不思議です。
人間の勝手な考えですけど、
動ければ、リスク管理が増えてたぶんお世話がとても大変だと思います。
寝たきりだから、乗り越えられているのかもしれないなと
思うことがあります。
(あくまで私の考えです)
ヨチヨ君は
食べたい、嫌だ、うれしい・・・・
ちゃんと伝えてくれます。
次の目標はさくらさんです。
21歳3ヶ月を無事に迎えましょう。
自分のスマホで写真を撮ってないので、
イラストにてご報告です。
それではまた今度・・・
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村